2008年 06月 04日
ちょっと前に撮った写真ですが 有名な舞踏家・ギヤリーク尼崎氏の舞踏が アメリカ村・三角公園で在ったのを見てきました。 かなり有名な方みたいですが・・・・。 俳優の近藤正臣さんの旗も立ってました。 舞踏家ってほんとにユニークです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by hirosi906
| 2008-06-04 19:57
| 大阪
|
Trackback
|
Comments(8)
こんばんは。
表情も衣装もユニークと言うか、深い世界に潜っているというか、 或いは高い世界に昇っているというか、すごい人だと写真を拝見 して思いました。出雲阿国さんは加茂川の河原で演じ、文化的な 創業者の一人です。大道で演じるのは背中も観衆に見せるわけ で、難しいと思うしたいしたものです。
ユニークと言うか・・・
すごすぎて怖いくらい。 2枚目は赤い色に目が行きましたが迫力がありますね。
ちょっと見、みすぼらしい爺さんに見えるのですが
そんなに凄い人なんですね^^ また、演じる舞台を三角公園にしたのが凄い!!
>puuさんへ
そうなんです。ほんとに深い世界に陶酔してるって感じで、近寄りがたい 感じでした。外国でも高い評価されてるみたいです。 出雲の阿国さん名前は知ってますが、そんな人だったのですね。 大道で演じるのは、ほんとに凄いことなんですね。
>kayoさんへ
凄いでしょ!! 実際に見てるとほんとに真に迫っていて迫力ありました。 赤フン一ちょで熱演でした。
>髭正さんへ
ちょっと見た目は、誰もそんな人だとは思えないです。 水場が在るところで踊るみたいで、ここはちょっとした水場が在って、 人も集まりやすいし広さがちょうど良いんだと思いますが・・・?
これはきっと演ってる人もはまると思います・・・そして撮影する方も。
ワタシはこういうのを見ると引き込まれる方なんです。 そして写真も撮りたい・・・ この場の臨場感が伝わってくるようです。
>hurry69さんへ
見てる人も、真剣に見入ってました。 この人の気迫が伝わってきて、撮る私も知らず知らず熱が入って 何枚も撮ってました。 |
アバウト
カレンダー
プロフィール
カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新の記事
最新のトラックバック
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||