人気ブログランキング | 話題のタグを見る

心のままに 感じるままに2

hirosi906.exblog.jp
ブログトップ
2018年 05月 16日

徳島の旅


先週の土日に,写真クラブの一泊撮影会で徳島へ。
1日目、勝浦町〜上勝町、棚田や日本の里、100選に選ばれてる村がある所。
棚田の村を登って行くと、家にぽつんとおじいさんが座ってたので。
私も横に座って話しをちょっとだけしましたが、
耳が遠く、耳元で大きな声で話さないと聞き取りにくいという。
独り暮しで、子供が都会で暮らしてるらしい。
腰が曲がって杖をつかないと歩けない様子。
15分程お話しして行こうとしたら、
ポカリスエットを持って行けという。
要らないと言っても無理やり持たせてくれ。
本当に優しいおじいさんでした。
目の前は、美しい日本の原風景が広がってましたが、
今後このような村は一体どうなるんだろうか?
ここも大阪のホームレスが暮らす釜ヶ崎と同じではないのでは??
ふとそんな事を考えさせられた旅でした。


徳島の旅_e0051620_19134285.jpg

徳島の旅_e0051620_19135558.jpg

徳島の旅_e0051620_19140739.jpg

徳島の旅_e0051620_19142594.jpg


徳島の旅_e0051620_19143822.jpg


徳島の旅_e0051620_19144600.jpg





by hirosi906 | 2018-05-16 19:39 | Trackback | Comments(6)
Commented by hanarenge2 at 2018-05-16 23:18
里山の風景は美しく心に迫りますね

どこにでもありそうで その実どことも似ていない風景 この日本にいくつあったことでしょうか

毎日 毎年 人の手が丁寧に入ってこその里山ですね

腰の曲がったおじいさん とても素敵です 真面目に真面目にここで生きてこられたのだろうと想像できます

水田の風景が本当に美しく懐かしく心に迫りました

悲しい悔しいけれど 日本からこの素朴な風景は消えていくのだろうと。。。。
残るのは観光化された里山。。。
釜ヶ崎の下り 私も考えさせられました。
Commented by voyagers-x at 2018-05-17 10:08
おはようございます ! !
そろそろ田植えの時期ですね
農村の田植えの光景.......昔は良かったのですけど.......
近年は田植えシーンに長閑さをあまり感じなくなりました ^^;

Commented by hirosi906 at 2018-05-17 21:04
>れんげそうさんへ

日本の昔からある、棚田や段々畑に里山と云われる所は、
どんどん無くなって来てますね。
大量生産の時代この時代、生き残るのは難しいですね。
この,おじいさん、ここで生まれ育って、
ずーっとこの里山を守り続けて暮らしてたのだと思います。
そう言う意味では、幸せに暮らし来たんだと思います。
でも今は独りになって、村も過疎になり、この村も無くなるのかと思うと、
釜ヶ崎も同じのように思えて来ました。
Commented by hirosi906 at 2018-05-17 21:08
>voyagers-xさんへ

私は都会に住んで、もう田植えを見る機会もほとんど無くなりました。
今はほとんど機会植でしょうね。
そう言う意味で長閑さは無くなってるのかもしれませんね。
Commented by Sippo5655 at 2018-05-18 22:33
おじいさん 寂しい毎日だったのでしょうね。
横に座って、お話してくれる人がいて、
すごく嬉しかったのだと思います。
生身の人と人とのふれあいって
これから、ますます減ってゆくのでしょうか。
P☆
Commented by hirosi906 at 2018-05-19 22:57
>Sippo5655さんへ

多分そうかもしれませんね。
耳が遠くて、余り話せませんでしたけど・・・。
殿かく穏やかな優しそうな人でした。
もう二度と会う事は無いと思いますが、心に残る出会いでした。
名前
URL
削除用パスワード


<< 徳島の旅②      生駒山麓(瓢箪山) >>