2013年 02月 17日
by hirosi906
| 2013-02-17 17:34
| 大阪
|
Trackback
|
Comments(12)
こんばんは!!
水溜りを撮ることはあまりないんですが、こうやって撮り集めるといいですね。直接見るのと違って、何か別の心情みたいなものが入り混むみたいな感じです。
写真を撮り始めて4年経ちました。最初のうちは写すのが楽しく仕方なかったのですが、最近は なにか特別なものを写さなくちゃいけないような錯覚に陥ってしまい hirosiさんのお写真を見せてもらいました。
ほんとに 自然な情景をそのまま感じるまま撮れいるのにすごくリラックス感があります。 余計な力が入っていないっていうか。。 お勉強させてもらいました。 又寄せてくださいね・・ ありがとうございました。
こんばんわ
雨上がり、こんな視点があったんですね。 水たまりに出来上がった様々な寸景、実にいいですね。 私的には5番が好きですね。 私もどこかでチャレンジしてみます。
こんな世界も、いいものですね・・・!
2枚目に特に惹かれました。 配置がまた絶妙ですね^^ 水に映り込む世界って、本当に独特のニュアンスを持っていますよね。 モノクロの描写がぴったりです♪ p☆
> voyagers-xさんへ
私は水溜りを見るのが好きです(^^) 水に写る物と下のギャップとか見てると面白いです。 今回は、そんなに写って無いですが、微妙なトーンと、水溜りの光 とか見てたら何か美しく見えて惹かれて撮ってました。
> utusikagamiさんへ
はじめまして lコメントありがとうございました。 私は、長く写真やってますが、今でも思った様には全然撮れてない ように思います。写真って簡単な様で難しい感じもします。 物を見て自分が何か惹かれたものを、素直に撮って行くのが良いのだろうと思いますが・・・・。 私の写真を見て少しでも参考になれば嬉しいです。 こちらこそよろしくお願いします。
>happykota さんへ
雨の後って、地面に色んな模様とか、水溜りとか、そこの映るものとか 見てたら結構面白いです。 これらはモノクロの視点かもしれませんが・・・・・。 5は木の写りと水のありように惹かれて撮りました。
>Sippo5655さんへ
雨の水模様って見てたら色んなものが美しく見えてきて面白かったです。 2枚目は私も好きな写真です。 これらは屋ppりモノクロの視点ですね。
1枚目、とてもきれいな映り込みですね。
雨上がりはこういうのを探すのですがなかなかいいのが見つからなくて・・・。 4枚目のおもしろいですね。
モノクロの光と影(映り込み)・・・
もう、こりゃ〝hirosi world〟に引き込まれたよう に魅入ってます。 その中でも、♯ 1.& ♯ 2.がお気に入り(^_-)/
>kayoさんへ
大きな水たまりで、葉っぱが無い木なので冬の寒々とした感じがして写してました。 ここの道の雨の後は色んな模様が出来、水たまりもあり、木も映り それらが美しく感じられ撮ってました。 4は微妙なカーブと水溜りの美しさに惹かれました。
>趣味人さんへ
これはモノクロのの視点で、私が美しいと思った感覚ですね。 1も2も木の写り込みを考えながら撮ってました。 こんな雨上がりの道も見てると意外と写真にすると面白いです。 |
アバウト
カレンダー
プロフィール
カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新の記事
最新のトラックバック
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||