人気ブログランキング | 話題のタグを見る

心のままに 感じるままに2

hirosi906.exblog.jp
ブログトップ
2009年 08月 26日

地蔵堂の数珠回し(じゅず)

朝、祇園の西側を歩いていて,偶然地蔵堂を発見
立派な地蔵堂で、午後3時に成ると数珠回しをするので
是非見に来て下さいとの事、
京都の地蔵盆では何処も行われる様ですが
貴重な儀式を見せて貰いました。
本当は子供が参加してまわすのですが、
子供が居てなくて大人の人ばっかりでした。
お茶やお菓子も頂いて,写真も撮らして貰いました。



地蔵堂の数珠回し(じゅず)_e0051620_19303169.jpg


地蔵堂の数珠回し(じゅず)_e0051620_19304823.jpg


この数珠を皆で回します
地蔵堂の数珠回し(じゅず)_e0051620_1931696.jpg


地蔵堂の数珠回し(じゅず)_e0051620_19312593.jpg


おふさのとこが来るとお祈りします。
地蔵堂の数珠回し(じゅず)_e0051620_19314681.jpg


地蔵堂の数珠回し(じゅず)_e0051620_193239.jpg



  私の写真展  中嶋 宏 写真展  「失われゆく空間・空堀」
  ギャラリーのホームページで告知して貰ってます。

アルテスパーツィオのホームページ

  尚、ギャラリーでは、「マクロな世界」写真展も企画中 
  マクロ写真撮る方も募集中のようです。
  マクロを撮る方ぜひ参加してみてください。

by hirosi906 | 2009-08-26 19:53 | 京都 | Trackback | Comments(28)
Commented by ray_alone1026 at 2009-08-26 21:12
こんばんわぁ^^

これは、とても貴重なお写真ですね!
とても厳かな気持ちになりました。

写真展に向けて、気持ちもワクワクですね!
たくさんの方のご来場をお祈りしてます^^
Commented by kame-photo at 2009-08-26 22:37
こんばんは。
これは、初めて見ました。
実は、うちの地蔵盆でも朝9時から各町内の集会所でやってるそうです。
嫁の話なんですが、私 参加したことないもんで・・・(笑)
Commented by benisijimi-50 at 2009-08-26 23:29
私も「数珠まわし」初めて聞きますし、初めて拝見しました。
なんか厳かな行事ですね。
地蔵盆という行事も、何か不思議な感じです。
そんな感じを閉じ込めたお写真、たいへん見応えが有ります!

個展、おめでとうございます!!
ブログの写真展の頃より楽しみにしておりました。
是非とも見に行かせて頂きます。
今から楽しみです。
Commented by farfarsideK at 2009-08-27 10:31
凄く厳粛な雰囲気ですね。地元密着のまだ他の人の知らない不思議な儀式とか行事が沢山あるんでしょうね。写真を通して貴重な光景を知る事が出来る様な気がします。
Commented by namazu_5757 at 2009-08-27 10:59
私も小さいとき、この数珠を回しました。先日墓参りのときに、
お寺の本堂で休憩していると、この数珠が置いてあり懐かしく見ていました。
小さい時は数珠玉がとても大きく重く感じられました。
Commented at 2009-08-27 10:59
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hirosi906 at 2009-08-27 20:55
>ray_alone1026さんへ

大阪でも、数珠回しは珍しい気がしますが・・・。
お坊さんのお経も響いて、撮ってる私達も、厳かな気分に成ってました。

せっかく写真展するのだから、やはり多くの人に見に来て貰いたいですね。
Commented by hirosi906 at 2009-08-27 21:00
>kameさんへ

やはり、京都の地蔵盆では何処も数珠回しってやってる様ですね。
男の人って、嫁さんまかせで、中々こんな行事には、無参加する人が少
ないかも知れませんね。
来年一度参加してみてください!!
Commented by hirosi906 at 2009-08-27 21:14
>benisijimiさんへ

大阪では、地蔵盆の時、数珠回しってやらないような気がしますね。
ほんとは、子供が回して微笑ましいのですが、大人ばっかりなので
ちょっと厳かな雰囲気でした。
地蔵盆っていつから始まったんでしょうかね。
でも良い行事だと思います。

個展ありがとうございます。また皆でワイワイガヤガヤ楽しみたいと思います。
Commented by hirosi906 at 2009-08-27 21:39
>farfarsideKさんへ

前に、別の所で子供が回してたのは見ましたが、和やかな感じでしたが
此処は大人ばっかりだったので、余計厳正な感じがしますね。
地蔵盆の行事は、全国的には在ると思うんですが、数珠回しは余り無いのかもしてませんね・・・。
Commented by hirosi906 at 2009-08-27 21:51
>namazuさんへ

奈良でも数珠回しをするんですね。
奈良や京都はやはり、地蔵盆って大事な行事なのでしょうね。
子供の頃だったら、この数珠大きいし重いかも知れませんね。

Commented by hirosi906 at 2009-08-27 21:51
>鍵さんへ

了解しました。
Commented by hurry69 at 2009-08-27 23:26
ワタシの田舎、兵庫のでもやってました。
房だったか大玉だったかが回ってくるとそこでお祈りをしてました。
子供の頃の思い出です。

写真展まだ少し先のようですがおめでとうございます。
hirosiさんの写真はやっぱりきっちり焼いたものを生で見たいです。
その時期に大阪に仕事で出かけるような事があればぜひおじゃましたいものです。
成功を祈ってます。
Commented by biwakokayo4 at 2009-08-28 09:03
いいところに出くわしましたね。
それも写真は足で・・・・なんでしょう。
地域の方も写真に撮ってもらって自慢げだったでしょうね。
Commented by top-to-toe at 2009-08-28 15:45
あ、これどこかで見たことあるなぁ。
NHKだったかもしれない。

一枚目のお写真。
おばぁちゃんたちがかわいい♪
Commented by happykota at 2009-08-28 17:39 x
こんばんわ

ご無沙汰しています。
地蔵盆で数珠繰り法要をするんですね。
ところで↓個展されるんですね、是非見に
行かしていただきます。
Commented by bubblegeneration at 2009-08-28 20:49
こんばんわ^^
数珠回し、場所はわかりませんが
ニュースで見た事あります。
モノクロがぴったりの被写体ですね。
こういう風習は、子供に伝えていきたいです。。。
Commented by hirosi906 at 2009-08-28 21:11
>hurry69さんへ

兵庫でも数珠回ししてたんですね。
数珠が一周すると、お祈りするのも一緒ですね。
結構日本のあちこちで行われてるのかも知れませんね。

初めての写真店なので、どんなのに成るか解りませんが、気楽にやりた
いと思ってます。もし来られる様な事があれば嬉しいですが、無理しないでください。
Commented by hirosi906 at 2009-08-28 21:16
>kayoさんへ

ほんとに此処偶然です。
やはりあちこち歩いて見ないといけないですね。
喜んでるか解りませんが、こんな行事が有るのを、伝えられたのが良か
ったと思ってますが・・・。
Commented by shin2627 at 2009-08-28 21:24
こんばんわ

写真展、お邪魔しにいきます。数珠回し良い風習ですね。
こうした伝統は残って欲しいですね。地域社会が残っている
感じがして嬉しいですね。
Commented by hirosi906 at 2009-08-28 21:25
>top-to-toeさんへ

テレビでも紹介されてるんですね。私はテレビでは見て無いですね。
おばあちゃん達とても良い人たちばっかりでした。
すっかりお世話に成ってしまいました。
Commented by hirosi906 at 2009-08-28 21:27
>happykota さんへ

kotaさんは数珠回し知らないんですね。
奈良でも盛んだと思ってました・・・・。
そうなんです、個展します。ぜひ見に来てください。
Commented by hirosi906 at 2009-08-28 21:32
> bubblegenerationさんへ

ニュースで取り上げられてたんですね。私は、見て無いですね。
日本の伝統的な風習、いつまでも伝わって行ってほしいですね。
Commented by hirosi906 at 2009-08-28 21:35
>shin2627さんへ

最近は、地域での繋がりが気薄に成って来て寂しい気もしますが、
子供が少なくなって、こんな行事も縮小してるようですが、ずーっと残っ
てほしい行事ですね。
Commented by hirok41 at 2009-08-29 10:14
こんな所に立派な地蔵堂があったのですね。
普通は法事が行われると撮影は断られるのですがお許しが出たのは
貴重な撮影が出来て良かったですね。
子供達の数珠回しは町内でも他でもよく見ましたが大人の方が真剣な
表情でされるのは初めてでした。
確かに房の所で額に戴いて拝み回しました。
終わってからお茶にお菓子とは結構でした。これからに御利益も充分に
授かって帰られた事でしょう。
hirosiさんが出掛けられ撮影されると素晴らしい発見があります。
来年は気持ちを入れ替えて市内地蔵盆周りをしてみます。
ありがとう御座いました。
Commented by t-morino at 2009-08-29 20:26 x
大変、興味深い伝統行事だと思います。
ドキュメンタリー風にまとまってますね。
是非プリントでの保存をお勧めします。

今からアルテ・スパーシオのページ、見に行きます。
Commented by hirosi906 at 2009-08-30 22:31
>hirokさんへ

此処普段は閉まってるみたいで、地蔵盆の時は明けてるようです・・・。
祇園からほんの5分歩いた所にあります。私も偶然見つけました。
本当は、子供だけで回す見たいですが、子供が居て無いので、仕方なく
大人で回してるみたいでした・・・。
お茶やお菓子は、始まる前に、時間が在ったのでいただきました。
この日は、クラブの撮影会で、京都へは何か撮れるやろって云うだけで、
地蔵盆も偶然あってラッキーって云う感じです。
京都では、各地で行われてると思うんですが、またhirokさんの撮った
京都の地蔵盆も見せてください。待ってます!!
Commented by hirosi906 at 2009-08-30 22:34
>morinoさんへ

こんな行事中々見る事が出来ないので、照会の意味でもアップしてみました。
また、貴重な伝統行事を見れて本当に良かったと思います。
保存するためこの写真達は残しておかないと、いけないかもしれませんね。
名前
URL
削除用パスワード


<< 京都路地散歩      京都・地蔵盆 >>